こんにちは!
トールペイント歴30年・犬の肖像画を220頭以上描いた、トールペイント作家の小林静恵です。
世界最古の愛玩犬で、純白の被毛が美しいマルチーズ💛
抱っこが大好きな甘えん坊で、可愛いヘアスタイルを楽しむことも出来ますね🎵
「マルチーズの絵を描こうと思うのだけれど、難しい💦」
「マルチーズの図案が載っている本を見かけないし・・・」
あの、純白のヘアーを描くには練習が必要かもしれません!!
皆様のご質問が多い内容なので、今回の「犬の描き方シリーズ」に、マルチーズを加える事にしました(^^♪
1,マルチーズの絵を描きたいけれど、スケッチも写生も難しい💦
2,自分でマルチーズの図案を作るのも手間がかかる⤵
3,自分好みのマルチーズの図案集がどこにも売っていない!
お待たせしました!
今回マルチーズの図案(5作品)を無料配布します☆
この図案は、トールペイント用として使うだけでなく、いろいろな画法に使っていたでけます。
ご家庭にある、クレヨンや色鉛筆で塗ればもう立派な作品にりますよ(^_-)-☆
マルチーズの図案を写して好きに描くだけ!!
簡単な事ですが、楽しみながら繰り返すと自然と力が付いていきます。
マルチーズ好きな方は、ぜひ使ってみて下さい<(_ _)>
- (1)マルチーズの描き方 図案の利用法について
- (2)マルチーズの描き方 図案の使い方実践編
- (3)マルチーズ)の描き方 無料配布図案②~⑤
- (4)マルチーズの描き方 トールペイント以外の使い方
- (5)マルチーズの描き方 プレゼントのお知らせ!!
- まとめ
(1)マルチーズの描き方 図案の利用法について
今回配布するマルチーズの図案は、ご自宅で楽しむ為にお使いください(商業利用不可です。)
また、マルチーズの図案を使って描いた作品をSNSに掲載する時は、連絡して下さると嬉しいです。
「こんな風に描けました!」と、画像を送っていただけると励みになります♬
👑 画像を送っていただいた方には、特別なプレゼントがあります!
一番最後にプレゼントについてのお知らせがありますので、最後まで読んで下さいね。
(2)マルチーズの描き方 図案の使い方実践編
マルチーズの無料配布図案 ①
真っ白な被毛に大きな瞳💛
まさに、縫いぐるみの様な女の子(^^♪
ミディアムヘアーが女の子らしいスタイルです。
マルチーズの描き方手順(トールペイント)
①画像を保存する
上記の図案上で右クリック→名前を付けて画像を保存を選択
図案を画像として保存してください。
②画像を印刷する
①で保存した画像を印刷します。
印刷する時には、濃い目に設定してください。
③トレースする
②で印刷した紙の上にトレーシングペーパーを置き、鉛筆でなぞります。
凄く細かいところは省力しても大丈夫ですが、トレースを手寧にすると描くときに楽なので、頑張って写しましょう!
④トールペイント開始
「え?色の指定や描き方のレシピは?」
すみません、今回は5作紹介しますので図案のみの配布となります<(_ _)>
正直、描き方の深いところは実際に手をとってレッスンしたいところですが、現在は教室を閉めているので叶いません。
記事や動画ですべてをお伝えする事も出来ないので、図案を配布する事に変えさせていただきました。
カラーは、<マルチーズの肖像画>の画像を参考にしてください。
*真っ白にべた塗するのではなく、初めはベージュっぽい色(肌の色)でラフに塗り、その上に純白の毛を流れに沿って描くようにしてみて下さい。
また、下記のヒントを元に、ご自分の描き方で自由に楽しんでください(^^♪
⑤マルチーズ描き方のヒント
初心者の方は、サイドロードで立体感を出すだけでも可愛い雰囲気に仕上がります。
トールペイントの練習方法はこちらから
しかし、べたぬりだけだと、あの長い毛の動きが表現できません。
マルチーズの細くて長い毛を描きたい方は、下記の材料をプラスしてください。
・コーム筆
細長い線を一度にたくさん描くときに使います。
筆圧と水加減で、細くて長い線が描けるようになります。
犬、猫、うさぎ、小鳥などを描くときにも使えますし、ドライブラシを1本持っていても良いと思います。
他に持っていた方が良い材料はこちらから↓
(3)マルチーズ)の描き方 無料配布図案②~⑤
色々なタイプのマルチーズの図案をご紹介します。
今は、ロングよりもミディアム~ショートヘアの子が多い様です。
お手入れの問題かも知れませんね。
真っ白い犬は、涙やけやご飯の跡など、毛が染まってしまうことが有ります。
長い毛を真っ白に保つのは、大変かもしれんせんね。
「うちの子にソックリ!」と言う場合は、そのまま描いてみて下さい。
少し雰囲気が違う場合は、目の大きさや毛の長さを変えると似てくるかも知れません。
マルチーズの無料配布図案 ②
まだ、パピーな男の子°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ヘアーはやっとそろてきた感じですね♪
あどけない表情がとても可愛いです💛
マルチーズの無料配布図案③
キョトンとした表情の女の子(^^♪
おでこ、大きな瞳、アヒル口も可愛いですね!!
ヘアーはミディアム、お花はコスモスです。
マルチーズの無料配布図案 ④
テディベアカットの男の子
白い被毛に目と鼻だけ黒くて、白クマちゃんみたいです💛
春らしい色(アップルグリーン、イエロー)を多く使いました。
マルチーズの無料配布図案 ⑤
お着物姿の女の子!!
ヘアーが純白だから赤系の着物が映えますね✨
とても美人さんですね🎵
(4)マルチーズの描き方 トールペイント以外の使い方
まだ何も材料揃えていないし・・・
「誰にも習わずに、本当に描けるのかしら?」
そういう方には、塗り絵をお勧めしています!!
印刷した画像を色鉛筆やクレヨンで塗るだけです(^^♪
もちろん、正式な鉛筆画とは全然違いますが、飼い主さんが自由に描くのに決まりなどありません。
誰にでもできますので、子供の頃を思い出して、楽しんでみて下さい
(5)マルチーズの描き方 プレゼントのお知らせ!!
シーズーの無料配布図案を使って、絵を描かれた方はその画像を送ってくださいね。
制作者として、とても励みになります。
画像を送ってくださった方へのプレゼント💛
今回ブログで発表しなかった図案を、プレゼントさせていただきます!
ご連絡ははてなブログのお問合せからお願いします<(_ _)>
まとめ
どうでしたでしょうか?
あなたの家のマルチーズと、雰囲気の似ている子はいましたか?
トールペイントはご家庭で気軽に楽しめるアートです(^^♪
技法や色などに縛られずに、気軽に挑戦してください!
また、この図案がみなさんのお役に立てたら幸いです。
*マルチーズの描き方のご質問もお受けしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
チワワの描き方はこちらから
ヨークシャーテリアの描き方はこちらから
ダックスフンドの描き方はこちらから
トイプードルの描き方はこちらから
kobayashi22.com
ポメラニアンの描き方はこちらから
シーズーの描き方はこちらから
柴犬の描き方はこちらから
オーダーしたい人はこちらから↓
自分で描きたい人はこちらから↓