犬の肖像画フィオラ

「犬の肖像画フィオラ」は草加市の小さなトールペイント教室から生まれました。 (FIORE=イタリア語の花)犬とお花の組み合わせで生まれる、可愛い犬の肖像画を オーダーメイド制作しています。

初級者さん必見!半年で愛犬が描ける<オンライン・トールペイントレッスン>

こんにちは!

トールペイント歴30年・犬の肖像画を220頭以上描いた、トールペイント作家の小林静恵です。

こちらのブログで、ペットのトールペイントの描き方や独学の方法などについて書いてきましたが、どうしても「習いたい!」と言う反応が多かったです。

まぁ、独学は大変ですからね~

 

現在、私がペットの絵を教えているのは、草加カルチャースクールだけです。

こちらは、満席で追加予定もありません。

 

「いつ頃、ペットの絵の教室が再開しますか?」

「色々探したのですが、ペットの絵を主に教えてくれる教室が見つかりません」

「遠方に住んでいるので、草加まで通えません💦」

などのご質問も頂きました。

 

そこで・・・

☆初級者さん必見!半年で愛犬が描けるトールペイントレッスン☆

とうとう再開する事に成りました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

それも、zoomレッスンなので、日本全国どこからも学ぶことが出来ます♪

 

①いつか、トールペイントでわが子を描きたかった!

②ペットのトールペイントでお仕事のスキルを高めたい!

その様な方にとって、有意義な内容になっていますので最後まで読んで下さいね。

 

*最後に、教室の申し込みに関する記載があります。

 

(1)何故、オンライン化が遅れたの?

①試しに受けてみた、オンラインレッスンに問題発生!

実は、コロナが蔓延しだした3年前に、オンライン化のお誘いはありました。

そこで、自分が生徒になってオンラインレッスンを受けてみたのです。

ところが、残念な事にあまり慣れていない先生で(でも、とても有名な方です)

アクシデント続きでした💦

画像が乱れる、音声が途切れる・・・

「あとで、録画した画像を送るから、それを見てね!」

何て、事もありました。

1回の経験で、「トールペイントはオンラインに向かないのでは?」と、考えてしまったのです。

②動画とオンラインレッスンの勉強を始めました!

一度は諦めたオンライン化でしたが、ハンドメイド仲間からのお誘いを受けて、もっと詳しく勉強してみようと思いました。

そこで、動画の撮影&編集とオンラインレッスンの構築を学ぶ教室へ入り、半年間勉強しました。

初めての事ばかりで(年齢も高いので・・・)戸惑う事も多かったですが、苦労して習得すると楽しい事ばかりでした(^^♪

 

③生徒さん達に拒否されました💦

動画も作って、オンラインレッスンも企画して、過去にご質問頂いた方や、以前の生徒さんへ連絡したら、多くの方に拒否されました!

  1. 家にパソコンが無い
  2. zoomなんて無理!
  3. パソコン音痴
  4. 息子に「お母さんは無理」と言われた
  5. 新しい事を覚えたくない

上記の様な理由です。

よく考えると、私の生徒さんって50代UPの人ばかり。

「対面レッスン」希望だったのです。

そこで、今までの生徒さん以外にも門徒を広げようと思い、このブログを書きました。

 

(2)オンラインレッスンの種類

①動画レッスン

動画を見ながら、6作品(犬5+猫1)を6か月で描くコースです。

決められたペットの描き方を学ぶものです(わが子は描けません)

トールペイント 犬の肖像画

動画講座1

トールペイント 犬の肖像画

動画講座2

動画講座3

トールペイント 犬の肖像画

動画講座4

トールペイント 犬の肖像画

動画講座5

トールペイント 犬の肖像画

動画講座6

<動画レッスンの詳細>

 

・月に1回、テキストと動画が届きます。

・動画を見ながら自分のペースでトールペイントを学べます。

・分からない所は、いつでもLINEから質問できます。

・月に1回、zoom面談付きなので、直接質問や相談をする事もできます。

 

 

② zoomレッスン講座

zoomレッスンで、わが子の絵を3枚描く(半年間 全12回)講座です。

1枚だけ描いても、上達しません!

同じペットの絵を3枚描く事で、半年後には一人で描けるようになります。

 

トールペイント 犬の肖像画

zoomレッスン1作目 例

 

トールペイント 犬の肖像画

zoomレッスン2作目 例

トールペイント 犬の肖像画

zoomレッスン 3作目(例)

 

<zoomレッスンの詳細>

小さな作品から、最後は大きな作品まで描けるようになります。

レッスンはマンツーマンなので、ご安心ください。

誰でも、遅れずに完成します。

最後の作品は、図案の作り方から教えますので、半年後にはわが子の作品を自由に描くことが出来ます。

 

(3)どちらが私に向いているの?

①動画レッスンに向いている方

  1. トールペイント経験者さん(初級でも良い)
  2. トールペイント以外のアート系の経験者さん
  3. トールペイントのお教室を開いている方
  4. トールペイントの販売やオーダーを始めたい方
  5. 家事育児、仕事の隙間に効率よく学びたい方

動画コースは基礎コースとプレミアムコースに分かれていています。

プレミアムコースの場合は6作品の使用許可つきなので、半年後には作品の販売や、「犬の絵教室」を開く事も出来ます。

 

②zoomレッスンに向いている方

  1. ペットロスなどで、わが子の絵を描きたい方
  2. わが子や、同じ犬種の絵を1人で描けるようになりたい方
  3. 図案の作り方を学びたい方
  4. やはり、先生に教えて貰いたい方
  5. zoomが受けられる方

いつかは、描いてみたいと思っている方も多いと思いますが、今がチャンスですよ!!

動画レッスンには余裕がありますが、zoomレッスンはマンツーマン対応なのであと数人でクローズします。

 

(3)お申し込みの前に!

「実際に体験してみないと分からないな~」

「もっと詳しく話を聞いてみたい!」

分かります、その気持ち♬

せっかくお金をかけて、時間も掛けるのだから失敗したくないですよね?

 

お申し込みの前に、試していただけることは、下記の2つです!

 

①トールペイント体験ワーク 2,500円(キット、送料すべて込み レッスン料無料)

キットが届いたら、手ぶらですぐに描くことが出来ます。

トールペイント 犬の肖像画

体験ワーク作品

*体験ワークもzoomレッスンで行います(マンツーマン)

2時間ぐらいで完成します。

初心さん、大歓迎!!

 

②トールペイントzoom相談会 (通常3,000円のところ、今回に限り無料)

  1. 長い間トールペイントを続けているけれど、上達しない
  2. トールペイント作品を販売したけれど、ちっとも売れない
  3. 毎回、教室のサンプルを作るのが面倒
  4. トールペイント教室のレッスン料を値上げしたい
  5. 売り込まなくてもオーダーが入るようになりたい

*zoom相談会はご予約制となっています。(30~60分)

お教室への誘導や売込みはありませんから、安心してご相談ください。

 

(4)お申込み

体験ワークや相談会のお申し込みは、下記の公式LINEからお願いします。

 

犬の肖像画オンライン 公式LINEのお申込み

 

公式LINEの登録は、ワンステップですし、お金もかかりません。

トールペイント関連の情報や動画も見れますし、気軽に登録願います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。